就活生の皆さん!夏休みがもう終わってしまいましたね…夏休みの間にしっかり就活を頑張った!という方もいれば、全然できていなくて不安…という方もいると思います。
今回は長期インターンTRingのメンバーとして活動をしている、大学三年生の就活事情をお伝えします!
インターン
サマーインターン
私は自分が興味のある、化粧品メーカーと食品メーカーを中心に、23社応募しました。そのうち、10社のインターン・仕事体験をすることができました!
企業によってESや適性検査、録画面接など提出するべきものが異なります。
夏休みが始まる前に締め切りがあるものがほとんどだったため、大学の勉強と応募の両立が大変でした…!
10社のうち1社はESや適性検査が通った後、グループディスカッションと個別面接を受けました。
サマーインターンを受けたことで企業の理解を深めることができ、自分の興味ある仕事について深く考えることができました。
さらに、サマーインターンで出会った同世代の学生さんから多くの良い刺激を受けました!
長期インターン
大学二年生の二月から長期インターンに参加しており、約八か月間業務に携わらせていただいています。SNS運用や法人営業など多くの業務をしていくなかで、たくさんの学びを得ることができました。
社会人になる前に自分自身を成長させたい、と思い主体的に仕事ができるこの長期インターン先を選びました!東海圏で長期インターンを探している方はぜひお気軽にお問い合わせください!
また、インスタグラムも運用しておりますのでぜひチェックしてみてください!
志望企業
現段階での志望企業は化粧品メーカーか食品メーカーです。
就活をきちんと始める前までは化粧品メーカーに絶対に就職したい!という思いが強かったのですが、合同説明会や企業説明会、インターンに参加していくうちに食品メーカーも大変魅力的だなと思うようになりました!
自己分析
自己分析を行った時期
長期インターンを始める前に自分の強みや弱みなど簡単に自己分析をしていました。(大学二年生の十二月ごろ)
大学三年生の五月ごろから本格的に自己分析をはじめ、モチベーショングラフや自分史を作成しました。現在では自分のガクチカを深堀するということを行っています。
また、「ストレングスファインダー2.0」を用いて自分の資質を再認識しました。
自己分析のやり方や自己分析のその後の記事も公開しているのでチェックしてみてください!!
今後の自己分析の予定
今後は自分の考えに一貫性を持たせたり深みを持たせたりするためにいろいろな人に質問してもらうつもりです。
「なぜこのときこう思ったの?」や「どうしてこの行動を起こしたの?」という基本的なこと以外にもいろいろな角度から質問してもらうことで、自分だけではなかなか考えられなかったことも考えられるようになると思います。
また、自分の考えや想いを言語化することが大切であるため、面接形式の練習で深堀をたくさんしてもらい、今後の就活で困ることのないようにしていきたいです!
振り返り
やってよかったこと
夏休み中にグループディスカッションや面接の練習をたくさんしました。
実践型のイベントにも参加したことで、グループディスカッションやグループワークをするための知識が足りないと感じ、時間がある夏休みにフェルミ推定やケース問題などの勉強を行ったことはやってよかったなと感じます!
また、長期インターンに参加してよかったな!と思いました。日頃から社員の方と関わる機会が多いため、面接の際もそこまで緊張することなく、いつも通りの自分を表現できたと思います!
やっておけばと思ったこと
もう少し早い段階からESを書く練習をしておくべきだったなと感じました。
ガクチカなどよく聞かれることはベースとなる400文字のものを作っておくことで、時間がない中でもしっかりとしたESを書くことができます。
大学のテスト期間やレポート提出期間のなかでESを提出しなければならず、時間が全く足りなかったため、もう少し早く書き始めるべきでした!
まとめ
今回は 25卒の就活生の実態をお伝えしましたが、いかがでしたか?
少しでも参考になっていたら嬉しいです!これからも就活は続きますが、一緒に頑張っていきましょう!